大東市生涯学習センターアクロス
トップページ講座・イベント 大東市立文化情報センターDIC21リンクアクセスお問い合わせ

地域史の超入門編 「だいとうふるさとカルタ」散策


 大東市立歴史民俗資料館 大西京子さんより、大東市誕生〜現在、残っている道標、石灯籠等、講演を聞きました。“大東ふるさとカルタ”の美しいカルタの絵に引き込まれました。
 1つ1つ見ていると、あの場所だ、この道はあそこだと発見していくところが楽しかったです。やさしい色使いで、ほっこりできました。

地域史の超入門編1   地域史の超入門編2

 大西さんのお話からは、歴史上の人物、人々の信仰、水とのくらし、かかわりを事細かくうかがい知ることができました。
 大東市は、川と池はいにしえより切り離せなく、生活面での大動脈であった様子がうかがい知れました。
 庶民文化、とりわけ大東文化にとって、古くから交通の要であり、歴史の積み重ねであった様子がイメージとして残って行きました。
 住道の名前の由来は、以前何かで(定かではありませんが)「すのどう」→「すみのどう」と変化して行った事を聞いたように思います。そう考えると、ここ住道の地域は、古くから“水”と切り離せない場所であったように思います。
 特に東高野街道のくだりは興味がありました。

地域史の超入門編3   地域史の超入門編4

 私は、昭和30年代に大東市に来ました。以後、地名変更、川の氾濫、道路の区画整理、大東市誕生今年55年ですが、私も一緒に歩んできたように思います。
 この古い町並み、歴史の足跡を後世に、次の世代の人たちにも知ってもらいたいと思います。
 本当に知れば知るほど、奥が深いテーマだと考えさせられました。

文章:地域塾ボランティア 金谷初恵さん

参加者の声


〒574-0036 大阪府大東市末広町1-301
ローレルスクエア住道サンタワー内
TEL 072-869-6505  FAX 072-870-1405
E-mail info@daito-across.jp